調査での料金について、探偵へ依頼をすることが高額料金の支払いが必要になるのでは?と不安になっている人も多いと思います。
確かに調査に掛かる金額は安いものではありません。しかし、浮気の疑惑をハッキリとさせたい、パートナーのことで不安を持ったまま生活できないという方もまた多いですし、ほとんどの方は気が気でない生活を送っています。
そんな時に、格安の調査料金で浮気調査を実施する探偵社を見つけると、すぐに飛びついてします人もいます。
料金の安い、高いで探偵自身の調査能力を比較することは無意味ではありますが、そんな切羽詰まった状態で選択するのは危険です。ここは一度落ち着いて料金設定について考えてみましょう。
探偵の調査とは調査員が1人から2人でおこなうのが基本で、それプラス1時間または2時間といった時間計算で基本料金の設定をおこなっているのが一般的です。
しかし、料金の総額はそれら基本料金だけではなく、諸経費として調査で移動に使った交通機関の料金、車のガソリン代やホテルの宿泊料金などが含まれる場合があります。
そうなってくると総額での支払うことになる料金が、自身で計算した料金よりも高くなったなんてことが多々あります。
必ず、料金の説明をしてもらうときには見積もりを立ててもらい、そして契約時に契約書で料金の総額について明記してもらうことが重要になります。